マスクと独立記念日

スペースニードルの旗が変わりました。
「Mask Up! 」
「マスクしろ!」

ワシントン州は、6月下旬から「公共の場でのマスクの義務化」が
発せられました。
わたしの生活範囲内では、ほとんどの人がマスクをしているので
「義務化???」と驚いてますが
やっぱりまだ、頑なにしない人もいるようです。
WHOもアメリカ疫病管理センターも「マスクせーーっ!」って毎回言ってます。
もう、このご時世、人の集まる場所は「マスク当たり前でしょー」って
日本人ならなりますが、、、、
先日、オクラホマ州で大統領選挙の為に行われた選挙集会。
何これ?

後ろで「イェーイ!」ってやってる人。
マスクは?
どないなってんねん、この国。
まだまだ、続くよマスク問題。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
シアトルは、まだまだ厳しい規制が続いており
大きな公園もまだ駐車場が閉鎖されてます。
ハチと行った公園に行きたくて、みんながしている路駐して
海の見える公園へ行ってきました。
久しぶり。

大きな公園だけど、みんなちゃんとマスクして歩いてました。

先週は、アメリカの独立記念日でしたが
いつものような花火は上がらず、家族や親せきなどの
集まりもなく、家で過ごしました。
意外に違法花火がうるさかったけど。(市によって禁止されてる)
うちは、「じゃぁ、バーベキューでもやろうやろう」と
いう事になって、炭火でなんか焼こうということになりました。
炭火って言ったら、やっぱり焼き鳥やん。
焼き鳥やってみましたよ。

じぅ、じぅ、、

日本風バーベキューにしよう!と
焼きおにぎりとトウモロコシも。おいしかったです。

ほったらかし農園通信:
ズッキーニーができてきた。

ニンジンの花も満開。
結構この花好き。レースみたいで綺麗。

| 時事 | 07:46 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
お庭があるとバーベキューが出来ていいですね!
うちのほうは、海岸でBBQする人が夏にはいますが
今は、禁止になっていて気の毒です。
ズッキーニ、美味しそうですね!
この白い可愛い花がニンジンの花なんですね🌸
ニンジン畑が隣町にあるけれど、お花は見たことが無かったです。
マスク、うちのほうでも最近していない人が増えました。
マスク掛けていて、肺や体に熱がこもって熱中症になりやすい、
という注意もニュースに出ています。
私も、かけて出ますが自転車に乗ってだれもまわりにいなければはずし、
遠くに人影が見えてきたらかけて走ります(*´∀`)
| ヨモギ | 2020/07/12 21:49 | URI | ≫ EDIT