PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~オリンピック半島 サイクリングの旅 その1~

シアトル 曇りのち晴れ harekumor_202309102234580f8.png 26℃/ 14℃


先週、フェリーに乗って~
IMG_5416.jpg

ピュージェット湾を渡って~
IMG_5420_20230910225110136.jpg

オリンピック半島でキャンプしてきました。
IMG_5437.jpg


アメリカは、9月から新学期が始まり、キャンプ場が空くので(子供たちが学校へ戻る)
キャンプ行ってきました。


何回も行ってる、オリンピック半島。
シアトルから車で、約2時間ほど。
917212_20230910232001af8.png


キャンプ場は、ダンジェネス砂州にそばにあります。
917213_2023091023000225f.png


もう、秋の気配満載のワシントン州で、朝晩、寒い。
朝は、恒例の朝もや。

今回は、霧が凄かったので、砂州がいまいち見れなかったわ。
IMG_5476.jpg

晴れてたら、こんな感じ。
アメリカ版天橋立。
IMG_0588_20230910231019591.jpg

今回の旅は、サイクリング。
オリンピック半島には、たくさんのサイクリストが集まります。
IMG_5423.jpg

と、いう事でトラックに自転車積んで、キャンプ。
IMG_5424.jpg


ここ数年、山火事の影響で、キャンプ場での焚火は禁止。
と、いう事でプロパンガスの焚火を持参。
プロパンガス焚火はOK、、ってどう違うのかようわからんけど。
IMG_5438.jpg


まぁ、適当にキャンプカレー作ったり
IMG_5529.jpg

巨大マシュマロに
IMG_5455.jpg

スモア
IMG_5456.jpg


日の入り 7時45分
IMG_5462.jpg


明日は、サイクリングだ~

| キャンプ | 23:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

わおー\(^o^)/
オリンピック半島でキャンプですか♬
秋の色濃い。。涼しい。。新学期が始まってすいているキャンプ場で!
いいなぁー(⌒∇⌒)

マシュマロ焼くの定番なんですネ^^
キャンプカレーも、ブロッコリーなど入って美味しそう!
日の入りも綺麗ですネ。

明日はどんな日になるのかな?
読むの楽しみです~♬

| ヨモギ | 2023/09/11 13:15 | URI | ≫ EDIT

”オリンピック”と付いているのは何か関係があるんでしょうか。
サイクリングの人が来ると言う事は競技会場だったとか。
そうでなくてもそれ用の道が完備されているとか理由がありそうです。

何回か行っていると言う事なので準備万端、
いつものようにこれとあれとと分かっているのは良いですね。
初めてならこれ忘れた~で取りに帰るとしたら2時間はキツイ。(笑)
良い景色の自然の中で休暇を過ごすのはストレス解消
頭と体のデトックス効果、色々な意味でリフレッシュ出来ますね。

| かぐや姫 | 2023/09/12 03:46 | URI |

ヨモギさん
キャンプ行ってきましたー。
はい、こちらはもう秋の気配です。
夏おわりー。
山火事が心配なので、みんな雨待ちです。
スモアは、アメリカキャンプの定番で、子供も大人も
マシュマロ焼いて、食べます。おしゃべりに夢中になってると
マシュマロに火がついたり、真っ黒こげになったり
きゃーきゃー、わーわー、言いながら食べるデザートです。
ディナーは、簡単キャンプカレーでした。
外で食べるとなんでもおいしいですね。

かぐや姫さん
オリンピック、、、今まで調べた事なかった、、
ググりました。なるほど。この山見つけたイギリス人が、「なんて美しい山なんだ、、」とギリシャ神話のオリンポス山から名前とったようです。へー。なので、オリンピック半島にオリンピック山脈があるオリンピック国立公園があります。
ちなみに、、ワシントン州都は、オリンピア。オリン、、オリン、、
そうです、この半島には、サイクリング用のコースがあって
みんなそこを走ります。
シアトルは坂の街なので、自転車で走るのは結構大変。
でもこのサイクリングコースは、真っ平。
キャンプ場も、車で20分ぐらいで街のスーパーへ行ける
初心者用キャンプ場です。
でも、広々していて人少なくて、ゆったりした気分になりますね。

| はちみつ | 2023/09/13 08:19 | URI |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT