~オリンピック半島 サイクリングの旅 その1~

先週、フェリーに乗って~

ピュージェット湾を渡って~

オリンピック半島でキャンプしてきました。

アメリカは、9月から新学期が始まり、キャンプ場が空くので(子供たちが学校へ戻る)
キャンプ行ってきました。
何回も行ってる、オリンピック半島。
シアトルから車で、約2時間ほど。

キャンプ場は、ダンジェネス砂州にそばにあります。

もう、秋の気配満載のワシントン州で、朝晩、寒い。
朝は、恒例の朝もや。
今回は、霧が凄かったので、砂州がいまいち見れなかったわ。

晴れてたら、こんな感じ。
アメリカ版天橋立。

今回の旅は、サイクリング。
オリンピック半島には、たくさんのサイクリストが集まります。

と、いう事でトラックに自転車積んで、キャンプ。

ここ数年、山火事の影響で、キャンプ場での焚火は禁止。
と、いう事でプロパンガスの焚火を持参。
プロパンガス焚火はOK、、ってどう違うのかようわからんけど。

まぁ、適当にキャンプカレー作ったり

巨大マシュマロに

スモア

日の入り 7時45分

明日は、サイクリングだ~
| キャンプ | 23:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
わおー\(^o^)/
オリンピック半島でキャンプですか♬
秋の色濃い。。涼しい。。新学期が始まってすいているキャンプ場で!
いいなぁー(⌒∇⌒)
マシュマロ焼くの定番なんですネ^^
キャンプカレーも、ブロッコリーなど入って美味しそう!
日の入りも綺麗ですネ。
明日はどんな日になるのかな?
読むの楽しみです~♬
| ヨモギ | 2023/09/11 13:15 | URI | ≫ EDIT