PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジャーマンパンケーキとカマスリリー

シアトル 曇りのち晴れ harekumor_20230508075126dab.png 16℃/ 8℃


夕焼けのスペースニードル
57231.png

週末は、久しぶりに「ジャーマン・パンケーキ<ダッチ・ベイビー>」を焼きました。
名前は、ジャーマンですがドイツ人は食べない、ドイツ系アメリカ人が作った昔のパンケーキです。

ググったら、シアトル発祥?ほんと?

凄いですね、これは日本では、食べてないだろう、、、と思ったら
もう、いっぱいクックパッドにありました。
凄いね、日本人。(笑)

小麦粉と卵と牛乳だけ。
IMG_4275.jpg

オーブンで焼くだけ。
IMG_4277.jpg

面白いのは、端がもわぁぁぁぁと盛り上がってきます。
IMG_4280.jpg

IMG_4281.jpg


冷えるとすぐ、シュンとなるので焼きたてすぐ食べるのが美味しいです。
バター塗って、お砂糖かけたり、シロップで食べます。
IMG_4282.jpg


        ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


今、裏庭では「カマスリリー」が咲き始めました。
IMG_4695.jpg


この星のようなお花が大好きです。
IMG_4697.jpg


カマスリリーは、北米の西海岸から中西部、東海岸まで自生しています。
IMG_3055.jpg

こんなに綺麗なお花畑があって、毎年綺麗に咲いてるのに、誰も見に来ないんですよ。
IMG_3056_2023050808241833e.jpg

ハチが元気な時、秘密のお花畑にも行きました。
IMG_3058.jpg

カマスリリーは、ネイティブアメリカンが食用にしていました。
百合根みたいなんですかね。
57232.png


        🍅 ほったらかし農園だより 🍅

種撒いたレタスをビニールハウスに、移植しました。
IMG_4638.jpg

なんか頼りない感じですが、意外にこれからどんどん育つんですよー。
IMG_4640.jpg



         貸家情報  

現在、2名様、賃貸されております。
IMG_4699.jpg

もう、ヒナがいるのかなぁ、なんか忙しそうにしてます
IMG_4700.jpg

「シュボッ!」
IMG_4701.jpg

| 食べ物 | 08:50 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ジャーマンパンケーキに似たパンこちらにあります。
名前は”卵パン”で縁はこんなに盛り上がってはいませんが
パンの部分と中央の部分の質と味も違うものです。
材料はシンプルでも見た目が面白いし美味しいパンです。
(と勝ってに思っていますが実は全然違うものなのかも(^-^;

カマスリリーは初見初耳です。
パンケーキは知られていてもカマスリリーはまだ
日本に知られていないかもですよ。
(・_・D フムフム キジカクシ科で7亜科がありアスパラガス
すずらん、オオアマナ、ムスカリ、ヤブランなどと近縁か。。
いずれにしてもよく分からん花です。(笑)
私にすればアガパンサスの花の並びを縦に変えた感じです。
自生種で公園とかに人工的に植えられたものでない草原は魅力的です。

| かぐや姫 | 2023/05/09 10:48 | URI |

かぐや姫さん
そちらにも、似たようなものがありますか!
まぁ、小麦粉と卵と牛乳なので、各地少しづつ形を変えて
似たようなものがあるんですね。そう、シンプルで美味しいです。

わたしもカマスリリーは、こちらに来て初めて見ました。
アメリカ人は全く興味ないですが、わたしは、このお花畑を見つけた時は、胸躍りました。他州では、カマスリリー祭りみたいなのがあるようです。ほんと、アガパンサスを真っすぐに
並べたようですね(笑)ひとつひとつは、地味ですがこうやって草原に群生すると、なんかやっぱり大陸の草原を感じさせられます。

| はちみつ | 2023/05/10 21:42 | URI |

ダッチ・ベイビー 美味しそう!
私にもできるかも??って思いましたが
我が家にはちゃちいオーブンしかないので
無理かな~~
クックパッド等をググったらレシピがたくさん!
みなさん作ってるんですね~凄いです

カマスリリー 星形が可愛いです
日本の百合は匂いがダメなので
花はあまり好きじゃない父が
玄関に百合の鉢植えを置いていたのを思い出しました
そういえばいつのまにかなくなっていた。。。
このリリーは匂いしますか?
それとも日本の百合とは違うのでしょうか

貸家いいな~
我が家は大きな木がないので賃貸物件置けないです
物置のそとにでも吊るしてみようかしら
中にさぶちゃんのフワフワ毛をいれたら
入居してくれるかな

| ゆこぴ | 2023/05/11 22:17 | URI | ≫ EDIT

こんばんは♬

カマスリリーの草原、ステキですね。
見てみたいなーと思います。
これはちみつさんのお庭に咲くのですね。
日本のユリと同じく、球根部分が食用なのですネ。
以前も、はちみつさんのブログに出ていましたね。
はちくんの姿が懐かしく可愛いです。

ダッチベイビーというケーキ、これ米粉で作ってみようかな?
シンプルだけどとても美味しそうですネ(o^―^o)ニコ

| ヨモギ | 2023/05/11 22:41 | URI | ≫ EDIT

ゆこぴさん
小さいオーブンでもできるんじゃないかなー。
そう、クックパッド、なんでも作っちゃうんですね。
カマスリリーはリリーとつくけど、日本のゆりとは全く
違うものですね、球根ですが。匂いはないですねー。
是非、物置の外につけてみてください、もしかしたら誰かが
使うかもー。
さぶちゃんのモフモフ付きで。

ヨモギさん
カマスリリーの草原を見ると、あぁ、アメリカ大陸なんだなと
感じます。わたしのは、自分で球根買って植えました。
あんまり増えないですね、だからこんなに群生してるという事は、物凄い時間をかけてここまで群生したという事でしょうね。貴重です。
是非、ダッチベイビー、作ってみてください。
日本の人は、上手にみんな工夫してお料理してますよね。
米粉、できるかしらー。

| はちみつ | 2023/05/12 21:41 | URI |

カマスリリー、本当に花が星形で綺麗ですね!
ハチくんがお花畑の中にいる写真に思わず涙が…
とっても楽しいひとときだったのでしょうね。ハチくんが楽しそうです🥰

ジャーマンパンケーキ、なんだか美味しそう❤️
普通のよりふわふわしてそうで食べてみたいです。
クックパッドに載ってるんですね〜。私もたまに使います(笑)
先日はんぺんを使ったお好み焼きが美味しいと聞いて、クックパッドで検索して作りました。簡単で美味しかったです。
今はほんと便利ですよね〜。

貸家情報、ぜひこれからも更新してください😆💕

| すばるママ | 2023/05/25 18:01 | URI |

すばるママさん
カマスリリーが咲くころに、猫のミッツが亡くなって、
あの時、ハチと行った時の写真です。カマスリリーが咲くと
ミッツを思い出します。(´;ω;`)ウゥゥ
へー、はんぺんのお好み焼き?面白いですね。
クックパッド、なんでもありますね、みんな工夫が凄い。

| はちみつ | 2023/05/26 07:41 | URI |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT