サワラの三枚おろし

朝霧にむせぶシアトル

シアトルは沿岸なので、霧がよく発生します。

なので、いつも背景は灰色

ハチドリのピンクは生えます

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
先週は、まだ、フロリダ旅行の余韻が残っていたので
美味しかったフロリダ料理を再現してみました。
マテクンベ また 来んべ?
という魚料理が美味しかったので、作ってみました。
マテクンベとは、南フロリダのキー諸島辺りの地域の名前だそうで
スペイン語が語源みたいです。
有名な海鮮レストラン その名も「フィッシュハウス」

シアトルも海の民だけど
だいぶ魚の種類が違いますねー。色とりどり。

ハマチのマテクンベ

このハマチが美味しかったので、ハマチ、探しまくりましたよ。
まず、シアトルの普通のスーパーにはハマチは売ってません。
ほんま、なんでやっちゅーに、海沿いの街やのにね
韓国系スーパーで「冷凍ハマチ」見つけました。
イエローテールといいます。

切り身が見つけられなかったので、丸ごとハマチ。きゃー。

わたし、魚好きですが、ほとんどさばいた事ないです。
まず、、、頭切るんですよね、、???

何?これを三枚おろしにするのかなー。
内蔵取って?きゃー。
サワラの殺人現場


ソース作ります。
トマト、ケーパー、オリーブ油、玉ねぎ、バジル、塩こしょう。

ケーパーは、好きでなんとなく山椒の実に似てる感じ。
と思って買ってきたのは、なんと「グリーン ペッパー コーン」で
間違えた。右グリーンペッパーコーン、左ケーパー

これ、あたしあるある。
ちゃんと英語の表示見ずに、見た目で買ってしまうため
時々、違う物を買ってしまう。
ペッパーコーンって、、ややこしい
ソースをおろしたハマチにかけて、オーブンで焼く。

あら、美味しそうじゃないですか!!

ソースは、美味しかった。やっぱりこのさっぱりした味は
魚にあいますねー。
このハマチ、、ちょっと塩辛かったような、、塩漬け??
塩抜きした方がよかったかしら。
このソース、サーモンにもあうでしょうねー。
興味ある方、是非チャレンジしてみてください。

| 食べ物 | 00:59 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
おはようございます♬
「朝霧にむせぶ」。。と聞いて
「夜霧にむせぶ」という石原裕次郎さんの歌?を思い出してしまいました(*´∀`)
ハチドリの頭の色はとってもきれいですね。
日本にもハチドリはいるらしいですが
まだ見たことがありません。可愛いですネ。
ハマチの解体、うまくいって美味しそうなお料理になったのですね!
ケーパーってどんなお味かな?
少量の瓶詰があれば買って、お試ししてみたいです^^。
きょうは異常気象?で昨晩から気温17度くらいが続き
(いつもなら摂氏3度とかせいぜい4,5度くらい)
波浪警報まで出ています。
| ヨモギ | 2023/02/19 08:11 | URI | ≫ EDIT