アラスカ・アンカレッジの旅・5

さて、アラスカの旅ですが、旅じゃない。
結婚式に参列するつもりでいた旅なので、観光などの
計画は全くしていなかったのです。
せっかくアラスカに来たのだから、思いっきりキャンプとか
ハイキングとかして大自然を旅したい気分ですが
所々に夫の親戚や姪っ子などと会食などの予定はあるので
あんまりどこへも行けない、、、。
バードウォッチングもしたいなぁ、、、
なんたって野生のヘラジカも見たいなぁ、、、
義理兄は「ラッキーだったら、近くの雑木林でも見れるかも」と
言う。
ヘラジカ、、見たい。
こんなの。さすがにこれは無理?(笑)

今日は、朝は雨が止むような事を言っていたので
車を借りて、30分ほどにある湿地帯のある自然公園へ行ってみました。
ここは、野鳥やカモが見れる有名な所。
なんかいるかな。

木製遊歩道があって綺麗な自然公園。

あっ!
オオキアシシギ

観光は、計画してないと言ってますが
望遠鏡は持ってきた。
野生王国だしね。

ゆっくり回りを見渡してると、すぐ横っちょでガサガサする音。
ビーバーか?
と、下へ目をやると、、、、
あっ (゚д゚)
あっーーーーーーーー!!!!!
ヘラジカのお母さんと赤ちゃん!

なんと! o(≧ω≦)o

ヘラジカは、他の鹿と違って気が荒いので、静かに息を殺して見守ってました。

湿地の中に育つ、草や柳を食べます。
時々、赤ちゃんがお乳をねだりに行ったりと
なんとも穏やかな姿を見せてくれました。

はぁーーーーっ、夢のような経験。

私たちに気がついていたものの、驚く様子もなく
少しづつ草を食べながら移動して行きました。

動画も撮ってみた。
| 旅行 | 05:30 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
こんにちは。お久しぶりです。
予定外のアラスカ観光楽しんでいますね。
ムース、私はカナダで見ましたよ。突然デカイオスのムースが道路にでてきたので、とまって写真撮りました。メスは見たことないです。
バードウォッチングも楽しそうです。こちらでは見られない珍しい鳥がいますね。
| ティンカーベル | 2022/07/26 21:58 | URI | ≫ EDIT