PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生まれた時のエピソード

シアトル 霧のち晴れ harekumor.png 6℃/ 2℃

昨日は、綺麗な夕焼けでした。
123221.png


マンサク、咲き始めましたー。
IMG_1419.jpg


マンサクが咲き始める大寒の頃、わたしは生まれました。
時が経つのは、早いなぁと感心している場合ではなくなってきました。
だって、磯野船さんを越してしまいました。

皆さんは、自分が生まれた時のエピソードはありますか?

わたしは、母子手帳によれば2月予定でしたが、少し早く出てきたみたいです。
きっと、、「く、、、ぐるしいぃぃ、、、早く出んと、、、」と。

はい、どうやらへその緒が首に巻き付いていたらしく
「仮死状態」で生まれてきました。
ひぃーー苦しかったわぁ。

そのトラウマなのか、トンネルが苦手です。
特に車の運転などでトンネルを抜ける時は、うぐぐっっ、、と息を止めてしまいます。

以前、日本のテレビ番組だったかで、誰かが年の離れた妹が生まれた時の
嬉しかった話を見たことがあって、「おぉぉ、、そんなに妹とは可愛いものか、、」と
思い、わたしの姉にもその嬉しい可愛い感想を聞いた事があります。

あたし: 「なぁ、あたし生まれた時、どんなんやった?」覚えてる?

姉: 「覚えてるで、お父さんと見に病院行ったで」
   「真っ赤でな、サルみたいやったで」

あたし: 「・・・・・・サル」

まぁ、こんなエピソードも結構好きです。

わたしの夫は、3番目(3男)。3人目もなるともうお義理父さんも
お義理母さんが産気づいても、その日は普通に仕事に行っていたそうです。

義理父さんは、弁護士だったので法廷中、裁判官から

It's a Boy!!

と知らされたと言ってました。
この話、毎年、毎年、夫の誕生日に話す通例の会話です。

まぁ、何はともあれ、健康でこの世に生まれてきた事を
感謝します。

そして、この時期悲しい事にハチが逝った日でもあります。
もう2年もたっちゃった。
まだ辛いですねぇ。
IMG_1415.jpg

 

   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


今週のパン屋: ハニーウィートブレッド


アメリカのチェーン店で「チーズケーキ ファクトリー」というレストランの
黒パンが美味しいくて、それを再現してみました。(まぁ、スーパーに売ってるんですけどね)
b.png

初めて、「モラセス」というお砂糖を使ってみました。
IMG_1436.jpg

モラセスとは、、、
お砂糖を作る時に出る、、、まぁ、、残りカス?
でも、ミネラルが残ってるお砂糖。
少し、癖のある香りがしますが、わたしは全然平気。

もちろん、うちのホームベーカリーで途中までやってもらい
成形して、焼きます。
IMG_1429.jpg

押し麦のせて~焼き上がり~
IMG_1433.jpg

味は、黒糖パンです。
ちょっと甘いパン、これにバター塗って食べると美味しいです。
IMG_1438.jpg

| 季節 | 02:56 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

はちみつさん、大寒のころのお生まれなんですネ。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°Happy Birthday°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
マンサク、きれいな花ですよね。
寒くても、冬至から一か月、春は少しずつ近づいてきますね。
ハチ君の日も、いまごろ。。。もう2年ですか。
心はずっとずっと一緒ですね。

ハニーウィートブレッド、美味しそうな色合い!
モラセスって、きっと香ばしいのかな?
市販のよりはちみつさんの焼いたパンのほうが美味しそう(⌒∇⌒)

まだまだ寒いけど、風邪ひかないように、コロナにも気を付けて
過ごしてくださいネ。 

| ヨモギ | 2022/01/24 19:44 | URI | ≫ EDIT

はちみつさん、お誕生日おめでとうございます‼︎
ハチ君もおめでとうワン!と言っているのでは…(ᵔᴥᵔ)
綺麗な夕焼けですね。
自然の美しさに心が洗われる様な気がしますー。
そして、いつも美味しそうなパン♪
お店の味を再現…というのに憧れます。
誕生エピソード、仮死状態だったとは、その後ご無事に成長されて
お誕生日の度に沢山祝福されてこられたのでしょうね。
トンネルのトラウマは、まさにそれですね、、、。
予定日まで待っていられない位に、この世界を楽しみたかったのでしょうね!


| テツ君ママ | 2022/01/25 00:02 | URI |

はちみつさんは冬生まれなんですね。
お誕生日おめでとうございます(^^)/
早生まれでいいな~~。
産まれたときのエピソードを知っているなんて
嬉しくなりますよね。
そういえば姉にそんなことを聞いたこともなかったな。
聞いておけばよかったです・・・。
私は4月生まれなので桜が咲いていたといってました。
でもね。。。
たぶんまだ桜には早かったと思うんですよ。
きっと退院するころに咲いていたのかも。
病院は桜並木のすぐそばだったので
咲いていたのはまちがいないかな~。
この年になると誕生日は嬉しい行事ではないけど
無事に迎えられたことには感謝ですよね!

ハチ君 今頃でしたね。
きっと空からおめでとう~っていってますよ。

| ゆこぴ | 2022/01/25 15:54 | URI | ≫ EDIT

ヨモギさん
ありがとうございますー。
お花の少ない時期に咲くマンサク。
いい匂いで虫や鳥が集まってきます。
ヨモギさんもプリちゃんの事、まだ辛いですよね。
時々思い出して泣いて、そしてまた前を向いて歩くのだ!
そう、モラセス、香ばしいです。
日本の昔のお菓子の味に似てるかも、、、なんだろう、、。
少しづつ季節は変わってきてますね、もう少しですね、
がんばろー。

テツ君ママさん
ありがとうございますー。
ハチも、、、ううぅ、、(´;ω;`)
なんていい表現なんでしょう!
>予定日待ってられないくらい、この世界を楽しみに、、
年を重ねるたびに「この世界に生まれてラッキーだったなー」と感謝するようになってきました。
もう折り返し地点を過ぎてしまった年齢なので
無駄にしないよう生活していかなければならないなと
改めて思いました。素敵な言葉ありがとうございました。

ゆこぴさん
ゆこぴさんは、春生まれでいいですねー、とっても羨ましです。花が咲いて鳥が鳴いて世界が明るく楽しい季節。
きっとゆこぴさんのお姉さんも「可愛い妹ができて嬉しい」と思ったに違いないでしょうね。桜の咲く頃なんて、映画の世界みたいです。お母さんも病院の窓から桜を見ながら、ゆこぴさんのお世話していたかもしれないですね。ほんと年を重ねるとまた誕生日に対する気持ちが変わってきますね。そう、感謝感謝ですね。うん、ハチ、元気かな。


| はちみつ | 2022/01/26 23:52 | URI |

こんにちは。コメント書いて、送信のところで間違ってキャンセル押しちゃいました。
お久しぶりです。ついに感染してしまいました。ただいま隔離中です。症状は軽いので、普通の風邪で熱がなかったら仕事してたと思います。
ベーキングはまりましたね。シナモンロール美味しかったですか?わたしは、Tastyというサイトのレシピで作っていますよ。砂糖たくさんなのでたまにしか作りませんが。バンクーバーで食べたシナモンロールの味でした。
2年たったんですね。うちは、3年ですがトトに生まれ変わって、父はジジに生まれ変わって癒されています。ハチくんは、守護霊でそばにいて、まだかな?って思ってるんじゃないかしら?

| ティンカーベル | 2022/01/29 21:39 | URI | ≫ EDIT

ティンカーベルさん
大丈夫ですかぁ~、ゆっくり体休めてくださいね、、、。
わたしの周りも感染した人が結構います、みんな軽症だけど。
寒いし、外の仕事なので無理しないでくださいね、、。
日本のホームベーカリー凄いです。いろんなパン作りまくってます。アメリカには、日本のような駅前パン屋があんまりないので。
シナモンロール美味しかったですよー、甘さ控えめにして作りました。ティンカーベルさんは、いつも上手にいろいろお菓子作りされてますよねー。次は日本のメロンパン食べたい。

ハチが逝ってもう2年もたってしまいました。
はぁ、、、(´;ω;`)とまだ溜息がでます。
まだその時期ではないような気もします。
なんなんでしょうね、、自分で罪を償っているんでしょうかね。

まだ寒いですが、そろそろヘラボラスも咲き出したり、ウィッチへーゼルが咲いて球根も芽が出てきて、季節がゆっくり動いているのがわかりますね。
今年こそ、世界が平和で自然を壊さず過ごせたらいいですね。
ほんとそれだけを願うだけです。

| はちみつ | 2022/01/30 02:12 | URI |

お誕生日おめでとうございます🎉
可愛いバースデーカードがあったのに、先日のカードに同封し忘れてました😅
私は夏生まれなので冬生まれのはちみつさんが羨ましいです。
あの日本のじめじめと暑い中生まれたのかと思うと母に感謝ですね。
私もひと月ほど早く産まれて未熟児でした。
兄しかいないので女の姉妹に憧れます。

ハチくんを見送ったのも冬でしたね。もう2年経つんですね…。
まだまだ寂しいですよね。
先代犬を亡くした時を思い出します。
すばるもすっかりシニアになって、普通に立ってるだけで震えてる様子を見ていると悲しくなります。
特にこの一年私はどこへも行かずすばるにべったりなので居なくなったらどうしようと今から不安です。

パン作り、頑張ってますね!
美味しそうです💕
モラセス、初めて聞きました。
私は最近きび糖にハマってます。
ヨーグルトメーカーを買ったので、毎晩ヨーグルトにふりかけて食べてます。
少しでも抵抗力が高まればいいなぁと思って食べてますー😊

| すばるママ | 2022/02/08 19:56 | URI |

すばるママさん
ありがとうございますー。
そうでしたね、すばるママさんは夏でしたよね。
いいじゃないですかー、夏。
すばるママさんも未熟児、あたしもー。
元気に育って感謝ですね。
そうですねー、年いってからは、姉がいてよかったなと思う事が多くなりました。ハチがいなくなってもう2年もたってしまいました。早いです。でもやっぱりあの時の悲しさが同じような季節になると心がぐぅっとなりますね。すばるくん、ブログで見る限りではとても元気そうですね。凄いです。がんばってる。すばるママさんも体気をつけてね。
へー、ヨーグルトメーカーなるものがあるんですね。
日本の家電は凄いわ。ヨーグルト作るのもおもしろそう。
生き物ですものね。きび糖、、へぇー、いろんなものがどんどん出て来る日本。

| はちみつ | 2022/02/11 23:41 | URI |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT