PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あけましておめでとうございます。

やっと明けました。
寅年ですね、がぉーっと吠える年にしましょう。
IMG_1217.jpg

シアトルは、例年になく寒さが続いており
雪が解けん!
IMG_1190.jpg

どこにも行けないこの年末年始は、パン焼きまくってました。
日本のホームベーカリー、フル稼働です。

ピザパンとソーセージパン
IMG_1200.jpg

寒さでなのか、取説通り15センチまで行かないので、毎回寸法検査。
IMG_1204.jpg

ホールウィート(全粒粉パン)もやってみた。なかなかのでき。
IMG_1206.jpg

今日は、夫も参加型、手作りピッザ。
IMG_1207.jpg

ピザは、チーズをドバッと乗せた方がいいですね。
IMG_1212.jpg

、、、とまぁ、最近、パンばっかり食べているような気分です。


   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、、、去年からクリスマス目指してやっていた、クリスマスキルトですが
まだできてません。スタートが遅かったので、無理だなぁぁと思いながら
時間ある時にチクチクしていたんですが、無理でした。あはは。

今、やっとここまで。
IMG_1214.jpg

中にキルトを入れてるんですが、ここに透明かパールのビーズも散らしたら
雪みたいで綺麗かな、、とかいろいろ考えているうちに、、、もう、、年越しました。
IMG_1216.jpg

真ん中の木に吊るすクリスマスライトも買ってあるんだけど、、
IMG_1215.jpg

もう、クリスマス終わって気分も下がってきてるんですが、、
頑張って終わらせます。

話は変わりますが、先日久しぶりに本屋に行って、懐かしい本に出会いました。

絵本「てぶくろ」 知ってます?
IMG_1218.jpg

わたし、小さい頃この本が大好きで何度も何度も読んだ事を
思い出しました。
IMG_1219.jpg

日本の絵とちょっと違うけど、これってウクライナのお話だったんですね。
デザインが可愛い。
IMG_1223.jpg

少年が落としたてぶくろに、どんどん動物が入って行くって話。
IMG_1220.jpg

最後は、クマまでも。
IMG_1221.jpg

この本、デザインが凄く凝っていて可愛いです。
IMG_1225.jpg

| 食べ物 | 06:47 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

明けましておめでとうございます

はちみつさん。
明けましておめでとうございます。

パン美味しそうですね〜。
キルトもかわいい〜。
どちらも売り物のクオリティで素晴らしいです。
本当に器用ですね。

今年もよろしくお願いします。

| ちい | 2022/01/03 11:09 | URI | ≫ EDIT

ちいさん
明けましておめでとうございます。
パン、日本の家電の凄さが際立ちます!
上手く焼けますねー。
キルト、できなかったのでゆっくり創作。
今年もよろしくお願いします。

| はちみつ | 2022/01/04 04:57 | URI |

あけましておめでとうございます!

パン 美味しそうですね~。
はちみつさんのブログで
今のホームベーカリーはうるさくないと知ったので
私も欲しくなりました。
今年はドラム型洗濯機とホームベーカリーを購入します!
そして毎朝焼きたてパンを食べるんだぁぁ。
全粒粉のパンも焼けるなんて最高です!
今はやりのライ麦パンも焼けるかな~。

キルト ゆっくり作成してください。
作るというだけで尊敬のまなざしなのに。。。
今年はなにをしようかな~と模索中です。

| ゆこぴ | 2022/01/04 10:28 | URI | ≫ EDIT

明けましておめでとうございます

パン美味しそうに焼けましたネー♬
ピザパンやソーセージパン、こんがりと良い香りが
画面から漂ってくるー🤤
旦那様もピザ作り、楽しそう!ピザにオリーブも乗ってますね。
私もあした朝は米粉パンのピザトースト作ろうかな(⌒∇⌒)

キルト、はちみつさんの作品はいつもあか抜けてますネー!
ヒイラギの実も、ひとつひとつ生地が違うのですね。
ゆっくり、素敵なのを作ってくださいネ。

絵本は、可愛いなと思って日本のアマゾンで見てみましたら
やはり輸入絵本でとてもお高かったです。
「てぶくろ」は、これ以外にもほかの作家さんのがありましたが
私もこれがイチバン、絵がすてきだなと思いました。

今年もいろんな世界を、みせてもらえるなと楽しみに
していますよー\(^o^)/

| ヨモギ | 2022/01/04 22:19 | URI | ≫ EDIT

ゆこぴさん
あけましておめでとうございます。
ホームベーカリー、小さくウィンウィン言ってますが
わたしは気になりません。ただ、イースト投入の時は
なんであんなにガタンガタンと言うのかちょっとどきっと
します。まぁ、数秒ですが。さぶちゃん、大丈夫かな?
ハチがいたらきっと使えないかも。怖がるし。
イーストのガタンガタンはちょっとうるさいので、寝る前に
焼き置いてタオルで巻いておくと、朝、まだふわふわですよ。
トーストしたらとっても美味しいです。焼きたて、、って思いましたけど、焼いて1時間ぐらいは、あら熱取らないと切れないので結局、前日に焼いても同じです。そーですかー、ホームベーカリー買いますか~。パン焼きの仲間ですねー。
いいですねぇ、わたしもライムギパン好きです。

ヨモギさん
ピザパン、結構うまい事できました。
そうなんです、キルトのヒイラギの実は柄入りのにしました。
ヨモギさんいつも細かい所まで見てくれて嬉しいです。
キルト頑張って続けます。ありがとうございます。
ほんとだ、日本のアマゾンで売ってる絵本、高いですねー。
わたしは、$9(900円ぐらい)で買いました。
わたしもこのイラストレーターの人に興味をもって
いろいろ見てみました。動画もありましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=uVdHH-hGBQw
イラストレーターの人の動画もありました。とっても可愛いお家で創作活動されているんですね。
https://www.janbrettvideos.com/jan_brett_at_home_high_bandwidth.htm

| はちみつ | 2022/01/05 00:51 | URI |

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

| | 2022/01/05 10:45 | URI |

はちみつさんん、
「あか抜ける」と言う意味、わたし勘違いして使ってました。
「上品で洗練されている」ではなく、
「野暮ったかったひとがだんだん洗練されてきた」という意味だそうで。。
これではちっとも誉め言葉ではありませんね(;゚Д゚)
長生きしたのに、こんな思い違い、ホントに失礼しましたm(__)m

| ヨモギ | 2022/01/05 10:48 | URI | ≫ EDIT

ヨモギさん
ヨモギさん、、全く気を使われる事ありませんよー。
何にも感じませんでしたよ、あか抜けていて、褒められて
いると思っていました。(笑)コメントも気をつけて
書かないといけない世の中なのでしょうか、、、。
お気遣いありがとうございました。

| はちみつ | 2022/01/06 02:38 | URI |

わーい良かった\(^o^)/
安心しました~♬ ありがとうございました。

こちらも6日、午後2時過ぎですが
朝から雪になって、いまは粉雪から普通の雪になりました。
ベランダにも風に乗って入って来てます。
寒さに弱そうなものには、コンテナの上から洗濯もの用の
ネットをかけてやりました。
いよいよ冬本番です。。。⛄

| ヨモギ | 2022/01/06 14:29 | URI | ≫ EDIT

ヨモギさん
そちらも雪なんですね。
今年は、各地雪が多いように思います。
うちもマンサクが咲きかけてきたのに、ぎゅぅと
蕾を固くしています。大寒ですものね。

| はちみつ | 2022/01/07 23:25 | URI |

おととい、うちの柴が天国に旅立ちました。16歳という高齢だったので心構えはできていたと思ったのだけれど、かなり辛いです。天国でハチくんと出会ってくれるかな?

| チャチャ丸 | 2022/01/11 02:20 | URI |

チャチャ丸さん
お辛い中、コメントありがとうございます。
そうですか、、(´;ω;`)
高齢で足腰が悪くて、、、とおっしゃっていたので
時々、元気かなぁ、、と思っていました。
ハチと同じぐらいの年齢でしたね、、、
どれだけ長く生きようが、家族の一員ですもの
辛いですよ、、、でも16歳まで頑張ったんですね、、
凄いですよ、えらいえらい。16年、みんなに愛されて
とってもいい16年を過ごしたと想像できます。
チャチャ丸さんもお世話大変だったことでしょう。
ましてこのコロナの中で。
ハチもこの時期に行ったので、お天気の悪さも手伝ってか
気持ちが真っ黒になりました。
チャチャ丸さん、おそらく私たち結構近い所に
住んでいるんですよね。もし、お話して少しでも
気持ちが楽になるのであれば、ランチでもしませんか。
うちに来てもらってもいいですよ。
もしそうゆうお気持ちがあれば、非公開コメントに
メールなど書いておいてください。
天国でハチと遊んでくれていたら嬉しいです。

| はちみつ | 2022/01/12 09:13 | URI |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT