PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

鮭とアップルシュトゥルーデル

シアトル 雨 rain.jpg 14℃/ 13℃

雨の季節がやってまいりましたーー。
111121.png


雨の中、サザンカも咲いてきて晩秋を感じるようになりました。
IMG_0892.jpg

最後の紅葉も赤くなって、暗いお庭を明るくしてくれます。
IMG_0922.jpg


雨が多くなって、人は嫌な気分になるけど
自然界では、鮭(チャムサーモン)が遡上してきます。

公園へ見に行ってきました。
土砂降り中の公園、誰もいないだろうと思ったら、、、なんか車いっぱい?
IMG_0903.jpg

あら?なんかイベント?
IMG_0897.jpg

ええーーーっ。土砂降りの中のマラソン?大会。
気をつけてねー。
IMG_0913.jpg

ゴーール!お疲れ様でしたー。
IMG_0915.jpg

隣にある沢に鮭が上がってきます。
いるかなぁ~。
あっ!
IMG_0904.jpg

いるいる。あっちにも、こっちにも。
IMG_0899.jpg

バシャバシャ
IMG_0908.jpg

長い、長い旅をお疲れさまでした。
また、自然に戻って豊な森と川を作ってください。
IMG_0912.jpg


おまけ: アップルパイ焼いたー。こちらでは、アップル シュトゥルーデル(ドイツ語)と言います。

IMG_0710.jpg

アメリカでアップルパイと呼ばれるものは、こっち。

apple.png

| 季節 | 23:26 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

美味しそう(o^^o)

アップルパイ美味しそう〜。
形も完璧ですね。
売り物みたい。
はちみつさんは、手芸もお料理も上手ですね。
女子力高しです。

| ちい | 2021/11/13 02:03 | URI | ≫ EDIT

ちいさん
こんにちはー。こちらでは、雨の中、Seattle Runnig Clubの人が頑張って走ってましたよー。どしゃ降りの中、、、でもこの後お昼から晴れていいお天気になってたので、タイミング悪かったですね、、。
アップルパイ、市販のシートと使ったので簡単ですー。
リンゴ煮て、入れるだけ(*´艸`*)
わー、女子力高いですかー。生まれる時代間違ってしまったかしら、、昔ならめちゃモテたかもー。(笑)

| はちみつ | 2021/11/14 09:58 | URI |

こんばんは~♬

シアトルの冬は雨の季節なんですね!
山茶花は、私のすみかの北窓からも咲いたのが見えるようになりました。
シアトルのも日本のも、山茶花は同じかたち、色ですネ。
川に帰ってきた鮭は、みなさん獲ったりしないのですか?
卵を産みに来たのだから、見守ってあげるのでしょうか。

アップルパイ大好きです。
シュトゥルーデルのほうが美味しそうに見えます。
菓子パンみたいに、手で持って食べられそうだから、
いいなーと思います(o^―^o)ニコ

| ヨモギ | 2021/11/14 19:08 | URI | ≫ EDIT

ヨモギさん
そうなんです、シアトルの冬は雨期になります。
そちらもサザンカ咲いてきましたか!
これは、日本のサザンカですよー、同じです。
白いのもありますね。

ここに上がってくる鮭は、保護されてますので
捕ってはいけないのです。近所の小学生が卵から孵化するまで
学校で育てて、それを放流します。
でも沖の方では、期間決めて釣りは可能となってます。

アップルパイ、この方が私も好き。
アメリカのは、甘い甘い。甘すぎます。

| はちみつ | 2021/11/15 09:30 | URI |

シアトルの冬は雨なんですね。
雪も嫌だけど冷たい雨も嫌だな~。
今回の冬は雪が多くないことを祈ります。
今年の1月2月は
どうしようもないくらい降ったので。。。
おかげで車は4WDのターボに換えました!
雪国に住んでいたのに四駆じゃなかったって
自分でも驚いてます。

サケの遡上 すごいですね~。
保護されてるっていいです。
山茶花はまださいてないかな。
真っ赤で綺麗ですね。
近所で咲いていないか探してみます。

| ゆこぴ | 2021/11/15 10:50 | URI | ≫ EDIT

ゆこぴさん
そうなんですよー、冬は暗い雨になるんです。
冷たい雨。
おー、4WD.凄いですねー。更にターボ!
雪国は必要ですよね。

サブちゃん地方は鮭あがってこないのかな。
サザンカ、寒い中頑張って咲いてますよ。
冬の花、好き。

| はちみつ | 2021/11/16 10:14 | URI |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT