ラスカルの水浴び
シアトル 曇りのち晴れ
25℃/ 12℃
夏至になって、シアトル日の出5時12分、日の入り9時11分。
朝、4時頃から明るくなって10時ごろまで明るいです。

そろそろ、アメリカの学校は夏休みに入りました。
いいねぇ、長い夏休み。
ブランケットフラワーやラベンダーなどの
夏の花が咲き始めてきました。


週末の昼下がり、、、
庭に出て、草取りなどしていたら、、、
あっ!
池にラスカル

何やら、池の中でウロウロ、、ジャブジャブ、、

君、何してんの?

池の中、何もいませんぜ。
金魚とか亀とか飼おうかと思ったこともあるけど、
君たちがいるし、そんな事もあろうかと思って、何も飼ってません!

まぁ、ええわ、存分に水浴びしたまえ、、あっはっは。
先週、蜂の巣退治してくれたし。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
夕暮れになって、今年はなんか蝶がよく飛んでるなぁぁと
写真を撮ろうと庭に出てました。
アカタテハの仲間

まだ、ラスカルいる?いや、もういないでしょ、、と
池を覗いたら、、、
なんと!

ちびラスカル、4匹、、、。

ちょ、ちょっと、可愛いけど、、

複雑な気分

あのねぇ、あんた、信楽のタヌキに乗ってますが
あんたもタヌキやで。

アライグマは、害獣と言われていますが、まぁ、ここシアトルでは
「しっ!しっ!」ぐらいに扱われてますが、
ミズーリ州の農場地域に住むお友達のやっちゃんの所では
3匹(?5匹?)まで銃で撃っていいらしい。
まぁ、それぐらい畑荒らしなので。
畑、荒らさないかしら、、、とちょっと不安。

夏至になって、シアトル日の出5時12分、日の入り9時11分。
朝、4時頃から明るくなって10時ごろまで明るいです。

そろそろ、アメリカの学校は夏休みに入りました。
いいねぇ、長い夏休み。
ブランケットフラワーやラベンダーなどの
夏の花が咲き始めてきました。


週末の昼下がり、、、
庭に出て、草取りなどしていたら、、、
あっ!
池にラスカル

何やら、池の中でウロウロ、、ジャブジャブ、、

君、何してんの?

池の中、何もいませんぜ。
金魚とか亀とか飼おうかと思ったこともあるけど、
君たちがいるし、そんな事もあろうかと思って、何も飼ってません!

まぁ、ええわ、存分に水浴びしたまえ、、あっはっは。
先週、蜂の巣退治してくれたし。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
夕暮れになって、今年はなんか蝶がよく飛んでるなぁぁと
写真を撮ろうと庭に出てました。
アカタテハの仲間

まだ、ラスカルいる?いや、もういないでしょ、、と
池を覗いたら、、、
なんと!

ちびラスカル、4匹、、、。

ちょ、ちょっと、可愛いけど、、

複雑な気分

あのねぇ、あんた、信楽のタヌキに乗ってますが
あんたもタヌキやで。

アライグマは、害獣と言われていますが、まぁ、ここシアトルでは
「しっ!しっ!」ぐらいに扱われてますが、
ミズーリ州の農場地域に住むお友達のやっちゃんの所では
3匹(?5匹?)まで銃で撃っていいらしい。
まぁ、それぐらい畑荒らしなので。
畑、荒らさないかしら、、、とちょっと不安。
| 動植物 | 08:05 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑