たくあんと焼きたてパン
シアトル 晴れ
10℃/ 2℃
最近、夕焼けが綺麗。
午後5時頃。

2月だけど、庭のお花がどんどん咲いてきてうれしー。
マンサクー、チオノドクサ、クリスマスローズ、クロッカス

千鳥のご夫婦


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
週末は特に外出するでもなく、、、
あ、仕事のお客さん(日本人)に出してもらった自家製たくあんが美味しくて
教えてもらって作りました。
たくあんって意外に簡単。
切ってお砂糖と酢と昆布で1日~2日で漬かります。

重しが重要な漬けのポイントだそうで、漬け石買い足し倍増。
使ってるのは、サワークラウト用の漬け樽。

そして、上から更に重し。涼しい所で一晩待機。

美味しいたくあん出来上がり~。
小腹が空いたら、お菓子じゃなくてお茶請けにたくあんポリポリ。

たぶんこのレシピと同じ。
秘伝のたくあんレシピ
今週のパン屋
朝食に焼きたてパンが食べたい!を現実に。
食パンは、焼きたてって思いましたが、実際トーストにするから
別に焼きたてでなくてもいいし、、と悟りました。
お惣菜パンみたいな、パンを焼きたてで朝食べてみたいと
思い、いろいろレシピ探しました。
お惣菜パンなどは、結構時間かかるんですよね。
ホームベーカリー使っても、その後ガス抜きとか2次発酵とか
成形とかいろいろ過程があって。
その長い工程を、朝からやるのはしんどい。
で、見つけたのが「オーバーナイト法」
なかなかネーミングがかっちょいい。
前日の夜に、HBに1次発酵してもらいます。
そして、冷蔵庫でゆっくり2次発酵。
次の朝、成形してオーブンで焼くと焼きたてパンが
朝食で食べれます~。

ちゃんと膨らみました~。

おぉ~これいいね。
バターロールとかクロワッサンも出来るかな?

最近、夕焼けが綺麗。
午後5時頃。

2月だけど、庭のお花がどんどん咲いてきてうれしー。
マンサクー、チオノドクサ、クリスマスローズ、クロッカス

千鳥のご夫婦


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
週末は特に外出するでもなく、、、
あ、仕事のお客さん(日本人)に出してもらった自家製たくあんが美味しくて
教えてもらって作りました。
たくあんって意外に簡単。
切ってお砂糖と酢と昆布で1日~2日で漬かります。

重しが重要な漬けのポイントだそうで、漬け石買い足し倍増。
使ってるのは、サワークラウト用の漬け樽。

そして、上から更に重し。涼しい所で一晩待機。

美味しいたくあん出来上がり~。
小腹が空いたら、お菓子じゃなくてお茶請けにたくあんポリポリ。

たぶんこのレシピと同じ。
秘伝のたくあんレシピ
今週のパン屋
朝食に焼きたてパンが食べたい!を現実に。
食パンは、焼きたてって思いましたが、実際トーストにするから
別に焼きたてでなくてもいいし、、と悟りました。
お惣菜パンみたいな、パンを焼きたてで朝食べてみたいと
思い、いろいろレシピ探しました。
お惣菜パンなどは、結構時間かかるんですよね。
ホームベーカリー使っても、その後ガス抜きとか2次発酵とか
成形とかいろいろ過程があって。
その長い工程を、朝からやるのはしんどい。
で、見つけたのが「オーバーナイト法」
なかなかネーミングがかっちょいい。
前日の夜に、HBに1次発酵してもらいます。
そして、冷蔵庫でゆっくり2次発酵。
次の朝、成形してオーブンで焼くと焼きたてパンが
朝食で食べれます~。

ちゃんと膨らみました~。

おぉ~これいいね。
バターロールとかクロワッサンも出来るかな?
| 食べ物 | 02:54 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑