朝食とオリンピックとふるさと小包
シアトル 晴れ
27℃/ 14℃
旅行客が戻ってきたシアトル
クルーズ船も停泊して、ダウンタウンにも人が戻ってきたようです。

今週末は、久しぶりに夫の友達ジャックと朝食。
(アメリカ人は、週末の朝、外食する人が多いです)
コロナで去年は全く行かなかった久しぶりのレストランです。
人は、前と同じぐらい戻っていました。

今朝のメニュー、カリフォルニアオムレツ。
アボガドが入っていて、ハッシュブラウンとライムギパン。
アメリカは量が多いので、いつも半分だけ食べます。

そして、半分はコンテナに入れてもらって帰ります。
これで、今日のご飯はまかなえます。

昨日は、東京オリンピックの開会式見ましたよ。
ドローンが凄いと思いました。
ちょっと怖い気もしたけど。
あと、聖火リレーで長嶋さんと王さんと松井がよかったです。
あー、長嶋さん、頑張ってるんだーと、その姿見れてよかったです。
アメリカ人は、ほとんどオリンピックは見ないです。
会話でもそんな話は出てこないので、今回は特に
「ええっ、オリンピックやってるの?」という人も多いはず。
アスリートの方々は一生懸命やっているので、あまり政治に
巻き込まないようにお願いします。
今、世界中で大きなデモが行われています。
https://twitter.com/purplep76858690
みんな疫病に対する疑問、治療に対する疑問、それに対応する
リーダー達への疑問が高まってきています。
どう考えてもおかしな事がいっぱいです。
そんな事を考えながら仕事から帰ってきたら、、、
小包が玄関先に。

きゃ~日本からふるさと小包~
いつもね、日本からお手紙や小包が来ると
なんだか最近ちょっと「うっ(;д;)」となる中年おばさん。
姉がいろいろ送ってくれました。
小物、ちくちくセット

あ、そうそう、干支のパッチワークがまだ完成してなかった。
今年は、牛だから急いでやろう。

こっちで柿の種は買えるけど
缶の柿の種なんてあるんですねーーー。すごい。

ひとりで興奮しながら、日本の香りを楽しみました。
なんだか最近の日本の郵便は、オンライン?コンピューター?で
入力しないとだめなの?
「アナログなあたしには、難しい、、」と言いながら送ってくれた
姉に感謝。
お姉ちゃん、ありがとう。

旅行客が戻ってきたシアトル
クルーズ船も停泊して、ダウンタウンにも人が戻ってきたようです。

今週末は、久しぶりに夫の友達ジャックと朝食。
(アメリカ人は、週末の朝、外食する人が多いです)
コロナで去年は全く行かなかった久しぶりのレストランです。
人は、前と同じぐらい戻っていました。

今朝のメニュー、カリフォルニアオムレツ。
アボガドが入っていて、ハッシュブラウンとライムギパン。
アメリカは量が多いので、いつも半分だけ食べます。

そして、半分はコンテナに入れてもらって帰ります。
これで、今日のご飯はまかなえます。

昨日は、東京オリンピックの開会式見ましたよ。
ドローンが凄いと思いました。
ちょっと怖い気もしたけど。
あと、聖火リレーで長嶋さんと王さんと松井がよかったです。
あー、長嶋さん、頑張ってるんだーと、その姿見れてよかったです。
アメリカ人は、ほとんどオリンピックは見ないです。
会話でもそんな話は出てこないので、今回は特に
「ええっ、オリンピックやってるの?」という人も多いはず。
アスリートの方々は一生懸命やっているので、あまり政治に
巻き込まないようにお願いします。
今、世界中で大きなデモが行われています。
https://twitter.com/purplep76858690
みんな疫病に対する疑問、治療に対する疑問、それに対応する
リーダー達への疑問が高まってきています。
どう考えてもおかしな事がいっぱいです。
そんな事を考えながら仕事から帰ってきたら、、、
小包が玄関先に。

きゃ~日本からふるさと小包~
いつもね、日本からお手紙や小包が来ると
なんだか最近ちょっと「うっ(;д;)」となる中年おばさん。
姉がいろいろ送ってくれました。
小物、ちくちくセット

あ、そうそう、干支のパッチワークがまだ完成してなかった。
今年は、牛だから急いでやろう。

こっちで柿の種は買えるけど
缶の柿の種なんてあるんですねーーー。すごい。

ひとりで興奮しながら、日本の香りを楽しみました。
なんだか最近の日本の郵便は、オンライン?コンピューター?で
入力しないとだめなの?
「アナログなあたしには、難しい、、」と言いながら送ってくれた
姉に感謝。
お姉ちゃん、ありがとう。
| 食べ物 | 01:52 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑