Merry Christmas!
シアトル 雨のち曇り
9℃ / 2℃
メリークリスマス!
シアトルは、通常通り雨の中のクリスマスでした。
今年は、どのクリスマスの集まりもなく
(まぁ、嫁の立場では、ちょっとほっとしてる)
どこにも行くのでもなく、家で静かに過ごしました。
家は、子供もいないので賑やかなクリスマスではないので
毎年、「なんちゃってクリスマス」をしています。
いろんな国に食べ物をクリスマス風にして祝うようにしています。
去年は、「ロシア料理」でした。
今年は、「メキシコ風クリスマスにしよう」ということになり
「なんちゃってメキシコ料理」にしてみました。

シアトルには、たくさんのメキシコ移民の方が住んでいるので
メキシコ人の為のスーパーもあります。
「タマレス」というのは、トウモロコシの皮に
肉や野菜と小麦粉を混ぜたものを蒸す食べ物です。
これが、本場のタマレ。

ちまきのような食べ物かな、、と思いました。
これをメキシコの人たちはクリスマスに食べるそうです。
ポゾレスープは、豚肉とでっかいトウモロコシの粒をじっくり
煮込んだ辛いスープです。
そして、メキシコと言えば「ピュニャータ」。
アメリカでは、子供の誕生日などに人気で
お菓子入りくす玉を目隠しして割るもの。

これも、スーパーなどに売ってます。
ロバの形やお花、星などいろんな形もあります。
作り方も簡単なので、「よし、作ってみよう」と自分で作りました。
形は何にしよーかなーと考えて、、、、
もう、今年はこれしかないでしょ
コロナのピュナータ

これねぇ、やっぱりアマゾンで売ってたんですよ。
でも、作りました!
年開けて「コロナが収まってくれますよーに!」とお願いして
割る事にします。

そんなこんなの我が家のクリスマスでした。
さぁ、いよいよお正月ですね!
おまけ: ハチからもメリークリスマス!


メリークリスマス!
シアトルは、通常通り雨の中のクリスマスでした。
今年は、どのクリスマスの集まりもなく
(まぁ、嫁の立場では、ちょっとほっとしてる)
どこにも行くのでもなく、家で静かに過ごしました。
家は、子供もいないので賑やかなクリスマスではないので
毎年、「なんちゃってクリスマス」をしています。
いろんな国に食べ物をクリスマス風にして祝うようにしています。
去年は、「ロシア料理」でした。
今年は、「メキシコ風クリスマスにしよう」ということになり
「なんちゃってメキシコ料理」にしてみました。

シアトルには、たくさんのメキシコ移民の方が住んでいるので
メキシコ人の為のスーパーもあります。
「タマレス」というのは、トウモロコシの皮に
肉や野菜と小麦粉を混ぜたものを蒸す食べ物です。
これが、本場のタマレ。

ちまきのような食べ物かな、、と思いました。
これをメキシコの人たちはクリスマスに食べるそうです。
ポゾレスープは、豚肉とでっかいトウモロコシの粒をじっくり
煮込んだ辛いスープです。
そして、メキシコと言えば「ピュニャータ」。
アメリカでは、子供の誕生日などに人気で
お菓子入りくす玉を目隠しして割るもの。

これも、スーパーなどに売ってます。
ロバの形やお花、星などいろんな形もあります。
作り方も簡単なので、「よし、作ってみよう」と自分で作りました。
形は何にしよーかなーと考えて、、、、
もう、今年はこれしかないでしょ
コロナのピュナータ

これねぇ、やっぱりアマゾンで売ってたんですよ。
でも、作りました!
年開けて「コロナが収まってくれますよーに!」とお願いして
割る事にします。

そんなこんなの我が家のクリスマスでした。
さぁ、いよいよお正月ですね!
おまけ: ハチからもメリークリスマス!

| 季節 | 07:05 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑