動物の赤ちゃん
シアトル 雨のち雷 

珍しく、カミナリのシアトルです。

雨は、みんな嫌うけど
雨の中、嬉しそうな植物もいます。
つゆ草。昨年お友達に分けてもらって、バケツの中で生き延びた。
日本のつゆ草とちょっと形が違う。
ハートの雄しべが可愛い。
丸い形の花が多い中、この三角を選んだのがなんか凄い。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
わたしの仕事は、庭木の剪定ですので
この時期、切ってる灌木の中に鳥の巣(だいたい使用後)を
見つける事が多いです。
先日、枝をガシッと切ってパカッと枝を抜いたら「あら!使用中の鳥の巣が!」
卵が4つぐらいありました。
「あっ、ごっめーーーん」と言って切った枝で覆って
他の木を剪定してました。
あの卵は、きっとこいつ。

トウヒチョウ。
一週間後、また同じ庭の手入れに行きました。
巣のまわりの枝を結構切ってしまったので
親がもしかしたら、放棄したかも、、、。
どうでしょ、、まだ卵あるかな、、卵温めてたら悪いかな、、
でも、見てみたい、、、とそっと覗いてみたら、、、。
わっ!もう孵ってるやん!

「あっ、ごっめーーんごっめーーん!」と
大きな口をあけて「えさーーえさーー」と叫んでる雛の上に
そっとまた枝をかぶせておきました。
そして、再び一週間後。
雛、大きく育ってるかしら、、と
覗いて(しつこい(笑))みたら、、、
あっ、、

はやっ。
もう巣立ってました。
巣立ち、、意外に早いわね。
鳥達は、今子育てで大忙し。
散歩中、カナダギースのご家族に遭遇。
大所帯。

10匹ぐらいですか、、こども。えらい賑やかなご家庭です。

おまけ: うさぎの赤ちゃん


珍しく、カミナリのシアトルです。

雨は、みんな嫌うけど
雨の中、嬉しそうな植物もいます。
つゆ草。昨年お友達に分けてもらって、バケツの中で生き延びた。
日本のつゆ草とちょっと形が違う。
ハートの雄しべが可愛い。
丸い形の花が多い中、この三角を選んだのがなんか凄い。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
わたしの仕事は、庭木の剪定ですので
この時期、切ってる灌木の中に鳥の巣(だいたい使用後)を
見つける事が多いです。
先日、枝をガシッと切ってパカッと枝を抜いたら「あら!使用中の鳥の巣が!」
卵が4つぐらいありました。
「あっ、ごっめーーーん」と言って切った枝で覆って
他の木を剪定してました。
あの卵は、きっとこいつ。

トウヒチョウ。
一週間後、また同じ庭の手入れに行きました。
巣のまわりの枝を結構切ってしまったので
親がもしかしたら、放棄したかも、、、。
どうでしょ、、まだ卵あるかな、、卵温めてたら悪いかな、、
でも、見てみたい、、、とそっと覗いてみたら、、、。
わっ!もう孵ってるやん!

「あっ、ごっめーーんごっめーーん!」と
大きな口をあけて「えさーーえさーー」と叫んでる雛の上に
そっとまた枝をかぶせておきました。
そして、再び一週間後。
雛、大きく育ってるかしら、、と
覗いて(しつこい(笑))みたら、、、
あっ、、

はやっ。
もう巣立ってました。
巣立ち、、意外に早いわね。
鳥達は、今子育てで大忙し。
散歩中、カナダギースのご家族に遭遇。
大所帯。

10匹ぐらいですか、、こども。えらい賑やかなご家庭です。

おまけ: うさぎの赤ちゃん
| 季節 | 02:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑