早春とハリネズミのぼうし
シアトル 曇りのち晴れ
5℃ / 1℃
久しぶりに晴れました。

今年は、寒いです。
日本は、河津桜が満開でいろんなお花が咲き始めている
ようですが、、、、
うちの早咲桜は、まだ蕾のままです!
いつもは、1月中旬から咲き始めるんですよー。こんな事初めて。

森を歩いても、まだまだ冬のままと言う感じ。

なんたって「霜柱たってますやん」

あ、ミツマタ咲いてますねー

ピンクのビバーナムも。

うちの庭のクリスマスローズは咲いてきています~。

わたしは、ピンクのが好き~

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
この間、久ぶりに本屋さんへ行ったら絵本がバーゲンで売っていたので
買ってしまいました。
以前にも紹介した同じ著者です。
ジャン・ブレッド著 「ぼうし」

前のは
「てぶくろ」
いろんな動物がてぶくろに入ってゆく話ね

わたし、この人の絵が大好きです。
北欧の絵(デンマークの旗があるねー)で、こんなかやぶき屋根に住みたい。

ハリネズミが風で飛ばされた靴下に頭を突っ込んで取れない話。

ニワトリのお母さんに「あら、頭にのってるのは、何?」と聞かれて
「へへっ、これは新しい帽子なんだい!かっこいーだろー」

猫から「ハリネズミくん、今日、なんだか変なかんじ、、」と言われて
「雪が降っても温かいんだよっ!」

ポニーが「ハリネズミくん、どうしたのー?変だよー。」って。
「どうしてだよ、みんな雪の中で帽子かぶらないの?」

靴下の持ち主リサに、やっと見つけられて取ってもらったハリネズミ。

ハリネズミの真似をして、みんなも風で飛ばされたリサの服を着てみたー
「カッコいくって、温かいんだってー」

それを影から「おかしな格好のみんな、、ぷぷ、、」と笑うと言う話。

イラストの絵がとっても丁寧に描かれていてアートですね。


久しぶりに晴れました。

今年は、寒いです。
日本は、河津桜が満開でいろんなお花が咲き始めている
ようですが、、、、
うちの早咲桜は、まだ蕾のままです!
いつもは、1月中旬から咲き始めるんですよー。こんな事初めて。

森を歩いても、まだまだ冬のままと言う感じ。

なんたって「霜柱たってますやん」

あ、ミツマタ咲いてますねー

ピンクのビバーナムも。

うちの庭のクリスマスローズは咲いてきています~。

わたしは、ピンクのが好き~

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
この間、久ぶりに本屋さんへ行ったら絵本がバーゲンで売っていたので
買ってしまいました。
以前にも紹介した同じ著者です。
ジャン・ブレッド著 「ぼうし」

前のは
「てぶくろ」
いろんな動物がてぶくろに入ってゆく話ね

わたし、この人の絵が大好きです。
北欧の絵(デンマークの旗があるねー)で、こんなかやぶき屋根に住みたい。

ハリネズミが風で飛ばされた靴下に頭を突っ込んで取れない話。

ニワトリのお母さんに「あら、頭にのってるのは、何?」と聞かれて
「へへっ、これは新しい帽子なんだい!かっこいーだろー」

猫から「ハリネズミくん、今日、なんだか変なかんじ、、」と言われて
「雪が降っても温かいんだよっ!」

ポニーが「ハリネズミくん、どうしたのー?変だよー。」って。
「どうしてだよ、みんな雪の中で帽子かぶらないの?」

靴下の持ち主リサに、やっと見つけられて取ってもらったハリネズミ。

ハリネズミの真似をして、みんなも風で飛ばされたリサの服を着てみたー
「カッコいくって、温かいんだってー」

それを影から「おかしな格好のみんな、、ぷぷ、、」と笑うと言う話。

イラストの絵がとっても丁寧に描かれていてアートですね。

| 動物 | 05:34 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑