雨なので、パン焼いたり服作ったり
シアトル 雨
8℃ / 6℃
1月の午後12時(お昼ですよ!)のシアトル
どうだっ!暗いだろう!

雨の日々が続いています。
でも時々、朝焼けが素晴らしい日もあります。
真っ赤に焼ける!

こうゆうのって、すぐ写真撮らないと色がどんどん薄くなって
行くんですよね。

週末は、雨が多かったりでどこにも行かず
お家でまったり。
オーバーナイト法で朝の焼きたてパン。
前の晩にホームベーカリーでパン生地作って
冷蔵庫で1次発酵。
朝、取り出すと結構膨らんでる。

クルミとキャラウェイシードを入れた焼きたてライ麦パン。うひひ、、ホカホカ。

この間、リカちゃんのママの服作って、ちょっと勢い出てきたので
自分の服作ってみる事にしました。練習。
りかちゃんのママの服。

あたしの服

後ろ

この本見て作りました。
後ろのリボンが可愛いなぁと思って。
でも、ナイロンとかのテロッとした生地の方がもっと可愛いかったなぁ。

ピンク地にリボンって、、、中年おばさんには、ちょっと痛いかしら、、。
でも、こうゆうノースリーブって、シアトルではほとんど着ないんだけど。(涼しいから)
こうゆうのも可愛いなぁ(リボン好きおばさん)、、作れるかなぁ、袖が難しそう。

アメリカで可愛い服がないのがわかったわ。
柄!生地の柄が可愛くない。
大柄なだったり。
デザインもなんだかダボダボスタイルが多いかな。
今は、服を探すより、可愛い生地を探す方が面白くなってきた。
うふふー。

1月の午後12時(お昼ですよ!)のシアトル
どうだっ!暗いだろう!

雨の日々が続いています。
でも時々、朝焼けが素晴らしい日もあります。
真っ赤に焼ける!

こうゆうのって、すぐ写真撮らないと色がどんどん薄くなって
行くんですよね。

週末は、雨が多かったりでどこにも行かず
お家でまったり。
オーバーナイト法で朝の焼きたてパン。
前の晩にホームベーカリーでパン生地作って
冷蔵庫で1次発酵。
朝、取り出すと結構膨らんでる。

クルミとキャラウェイシードを入れた焼きたてライ麦パン。うひひ、、ホカホカ。

この間、リカちゃんのママの服作って、ちょっと勢い出てきたので
自分の服作ってみる事にしました。練習。
りかちゃんのママの服。

あたしの服

後ろ

この本見て作りました。
後ろのリボンが可愛いなぁと思って。
でも、ナイロンとかのテロッとした生地の方がもっと可愛いかったなぁ。

ピンク地にリボンって、、、中年おばさんには、ちょっと痛いかしら、、。
でも、こうゆうノースリーブって、シアトルではほとんど着ないんだけど。(涼しいから)
こうゆうのも可愛いなぁ(リボン好きおばさん)、、作れるかなぁ、袖が難しそう。

アメリカで可愛い服がないのがわかったわ。
柄!生地の柄が可愛くない。
大柄なだったり。
デザインもなんだかダボダボスタイルが多いかな。
今は、服を探すより、可愛い生地を探す方が面白くなってきた。
うふふー。
| 手芸 | 09:12 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑