大寒の日に思う事
シアトル 曇りのち晴れ
13℃/ 4℃
マンサク咲いた!

まだ寒いけど、チオノドクサも顔を出し始めてます。

そして、、、、
大寒の頃、、、
わたしは、生まれました。

素敵な赤サンゴ色のシャツを夫から頂きました。
暖かくなったら、早くこれを着てハイキングへ行きたいです。

そして、
この一年、頑張ったあたしに自分でご褒美。
前から欲しかったレインコート。

ハチくんと一緒です。

52年前、健康に産んでくれた親に感謝。
支えてくれている夫に感謝。
自分の健康に感謝。
そして、ハチが亡くなって、早一年が立とうとしています。
早いものです。
まだ、思い出すと泣けてくるのであんまり思い出さないように
しています。
でも、お友達のすばるママさんが素敵な本を送ってくれました。

「もしものせかい」という本です。
誰でも、「もしも、あの時違う選択をしていたら、、」とか
いろんな事を振り返ってしまう事がありますよね。
わたしも、「もしも、あの時、ハチに違う対応をしていたら、、」とか
この一年ずっと考えていました。
そんな事がこの本に書かれています。

失くしてしまったものは、みんな「もしものせかい」にあるから
心配しなくても大丈夫だそうです。
ただ、そっちへ移動しただけのこと。
そのふたつの世界を抱えて、ゆっくり楽しく今を過ごして
いけばいいみたいです。

なんて、優しい本なんでしょう。
すばるママさん、ありがとう。
楽しい思い出や悲しい思い出もみんな一緒に大事に
持っていけばいいんですね。
さぁ、中年真っ盛り。
ぐずぐずしているとどんどん年を取っていってしまいます。
去年、ハチと約束したんです。
時間を大切に使うこと。
ハチ、14年支えてくれてありがとう。
おまけ:







マンサク咲いた!

まだ寒いけど、チオノドクサも顔を出し始めてます。

そして、、、、
大寒の頃、、、
わたしは、生まれました。

素敵な赤サンゴ色のシャツを夫から頂きました。
暖かくなったら、早くこれを着てハイキングへ行きたいです。

そして、
この一年、頑張ったあたしに自分でご褒美。
前から欲しかったレインコート。

ハチくんと一緒です。

52年前、健康に産んでくれた親に感謝。
支えてくれている夫に感謝。
自分の健康に感謝。
そして、ハチが亡くなって、早一年が立とうとしています。
早いものです。
まだ、思い出すと泣けてくるのであんまり思い出さないように
しています。
でも、お友達のすばるママさんが素敵な本を送ってくれました。

「もしものせかい」という本です。
誰でも、「もしも、あの時違う選択をしていたら、、」とか
いろんな事を振り返ってしまう事がありますよね。
わたしも、「もしも、あの時、ハチに違う対応をしていたら、、」とか
この一年ずっと考えていました。
そんな事がこの本に書かれています。

失くしてしまったものは、みんな「もしものせかい」にあるから
心配しなくても大丈夫だそうです。
ただ、そっちへ移動しただけのこと。
そのふたつの世界を抱えて、ゆっくり楽しく今を過ごして
いけばいいみたいです。

なんて、優しい本なんでしょう。
すばるママさん、ありがとう。
楽しい思い出や悲しい思い出もみんな一緒に大事に
持っていけばいいんですね。
さぁ、中年真っ盛り。
ぐずぐずしているとどんどん年を取っていってしまいます。
去年、ハチと約束したんです。
時間を大切に使うこと。
ハチ、14年支えてくれてありがとう。
おまけ:






| ハチの事 | 09:00 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑